Calligra/Download/ja: Difference between revisions
Updating to match new version of source page |
Updating to match new version of source page |
||
Line 2: | Line 2: | ||
{{Note|このページは、Calligra Suite のバイナリー形式のパッケージの一覧です。[http://community.kde.org/Calligra/Building#Getting_the_source_code ソースコード]のダウンロードも可能です。}} | {{Note|このページは、Calligra Suite のバイナリー形式のパッケージの一覧です。[http://community.kde.org/Calligra/Building#Getting_the_source_code ソースコード]のダウンロードも可能です。}} | ||
Calligra 2.4 が現在の安定板です。 | Calligra 2.4 が現在の安定板です。 | ||
== Arch Linux == | |||
Arch Linux では、Calligra のパッケージは '''[extra]''' リポジトリーで提供されています。 | Arch Linux では、Calligra のパッケージは '''[extra]''' リポジトリーで提供されています。 | ||
== Chakra Linux == | |||
Chakra Linux では、Calligra のパッケージは desktop リポジトリーで提供されています。 | Chakra Linux では、Calligra のパッケージは desktop リポジトリーで提供されています。 | ||
Line 17: | Line 15: | ||
Chakra の [http://chakra-project.org/get LiveDVD] では、最新の Calligra がプリインストールされています。 | Chakra の [http://chakra-project.org/get LiveDVD] では、最新の Calligra がプリインストールされています。 | ||
== Debian == | |||
Debian provides [http://packages.debian.org/source/sid/calligra Calligra packages in its unstable repository] | |||
<span class="mw-translate-fuzzy"> | |||
=== Fedora === | === Fedora === | ||
Fedora 用の Calligra パッケージは、KDE パッケージングプロジェクトの [http://kde-redhat.sourceforge.net/ 開発版リポジトリー] にあります。 | Fedora 用の Calligra パッケージは、KDE パッケージングプロジェクトの [http://kde-redhat.sourceforge.net/ 開発版リポジトリー] にあります。 | ||
Calligra 2.4 が現在の安定板です。 | Calligra 2.4 が現在の安定板です。 | ||
</span> | |||
== FreeBSD == | |||
<span class="mw-translate-fuzzy"> | <span class="mw-translate-fuzzy"> | ||
Line 27: | Line 31: | ||
</span> | </span> | ||
== Gentoo == | |||
Gentoo の Calligra パッケージは Prtage に、不安定版のタグが付けられた状態で置かれています。 | Gentoo の Calligra パッケージは Prtage に、不安定版のタグが付けられた状態で置かれています。 | ||
== OpenSUSE == | |||
openSUSE で Calligra をインストールするには、[http://software.opensuse.org/search?q=calligra&search_devel=false&search_unsupported=true&baseproject=ALL software.opensuse.org の検索]を使うのが一番簡単です。 | openSUSE で Calligra をインストールするには、[http://software.opensuse.org/search?q=calligra&search_devel=false&search_unsupported=true&baseproject=ALL software.opensuse.org の検索]を使うのが一番簡単です。 | ||
Line 44: | Line 48: | ||
その他、[http://en.opensuse.org/KDE_repositories#What.27s_available http://en.opensuse.org/KDE_repositories] で、自分にあったリポジトリーを探してみて下さい。 | その他、[http://en.opensuse.org/KDE_repositories#What.27s_available http://en.opensuse.org/KDE_repositories] で、自分にあったリポジトリーを探してみて下さい。 | ||
== Ubuntu == | |||
=== 12.04 - Precise Pangolin === | |||
<span class="mw-translate-fuzzy"> | |||
Ubuntu の現在の開発版である Precise Pangolin (12.04) では、Calligra のパッケージが Standard Universe リポジトリーに置かれています。 | Ubuntu の現在の開発版である Precise Pangolin (12.04) では、Calligra のパッケージが Standard Universe リポジトリーに置かれています。 | ||
</span> | |||
<span class="mw-translate-fuzzy"> | |||
==== Unofficial: Project Neon ==== | ==== Unofficial: Project Neon ==== | ||
Ubuntu ユーザーは '''Calligra''' のナイトリービルドを [https://wiki.kubuntu.org/Kubuntu/ProjectNeon Project Neon] から入手可能です。<tt>sources.list</tt> に ppa:neon/ppa と追加し、project-neon-calligra パッケージをインストールして下さい。 | Ubuntu ユーザーは '''Calligra''' のナイトリービルドを [https://wiki.kubuntu.org/Kubuntu/ProjectNeon Project Neon] から入手可能です。<tt>sources.list</tt> に ppa:neon/ppa と追加し、project-neon-calligra パッケージをインストールして下さい。 | ||
</span> | |||
{{Warning|"ただし、気をつけて下さい。ここにあるものは非常に不安定で、正しく動作するか、データを破壊しないか、保証できません。自己責任で利用して下さい。それでは、警告をご理解いただいた上で…enjoy!" [https://wiki.kubuntu.org/Kubuntu/ProjectNeon]}} | {{Warning|"ただし、気をつけて下さい。ここにあるものは非常に不安定で、正しく動作するか、データを破壊しないか、保証できません。自己責任で利用して下さい。それでは、警告をご理解いただいた上で…enjoy!" [https://wiki.kubuntu.org/Kubuntu/ProjectNeon]}} | ||
Line 66: | Line 74: | ||
インストールされたパッケージを実行するには、ログアウトして、ログインスクリーンから "Project Neon" を選択する必要があります。Neon は常に最新版ですが、必ずしもベータリリースではありません。 | インストールされたパッケージを実行するには、ログアウトして、ログインスクリーンから "Project Neon" を選択する必要があります。Neon は常に最新版ですが、必ずしもベータリリースではありません。 | ||
< | <span class="mw-translate-fuzzy"> | ||
--> | |||
=== Windows === | === Windows === | ||
[http://www.kogmbh.com/ KO GmbH] が Windows インストーラーをリリースしています。[http://www.kogmbh.com/download.html ダウンロードページ] からダウンロードして下さい。 | [http://www.kogmbh.com/ KO GmbH] が Windows インストーラーをリリースしています。[http://www.kogmbh.com/download.html ダウンロードページ] からダウンロードして下さい。 | ||
</span> | |||
Windows 版は開発中で、今のところ、初期の実験段階です。Linux/Unix 版では使えるアプリケーションや機能が、必ずしも使えるわけではありません。 | Windows 版は開発中で、今のところ、初期の実験段階です。Linux/Unix 版では使えるアプリケーションや機能が、必ずしも使えるわけではありません。 | ||
[[Category:Office]] | [[Category:Office]] |
Revision as of 18:02, 31 May 2012
Calligra 2.4 が現在の安定板です。
Arch Linux
Arch Linux では、Calligra のパッケージは [extra] リポジトリーで提供されています。
Chakra Linux
Chakra Linux では、Calligra のパッケージは desktop リポジトリーで提供されています。
Chakra の LiveDVD では、最新の Calligra がプリインストールされています。
Debian
Debian provides Calligra packages in its unstable repository
Fedora
Fedora 用の Calligra パッケージは、KDE パッケージングプロジェクトの 開発版リポジトリー にあります。 Calligra 2.4 が現在の安定板です。
FreeBSD
area51 から利用可能です。
Gentoo
Gentoo の Calligra パッケージは Prtage に、不安定版のタグが付けられた状態で置かれています。
OpenSUSE
openSUSE で Calligra をインストールするには、software.opensuse.org の検索を使うのが一番簡単です。
- Calligra 2.4 パッケージは openSUSE 11.4 及び 12.1 向けとして KDE:Release:48 及び KDE:Distro:Stable のリポジトリーにあります。
- Git スナップショットは unstable playground リポジトリーに置かれています。
- デイリービルドの git スナップショットは ここで提供されています。 (これらのパッケージは mobile/Plasma Active 向けに作られていることに注意して下さい。)
その他、http://en.opensuse.org/KDE_repositories で、自分にあったリポジトリーを探してみて下さい。
Ubuntu
12.04 - Precise Pangolin
Ubuntu の現在の開発版である Precise Pangolin (12.04) では、Calligra のパッケージが Standard Universe リポジトリーに置かれています。
Unofficial: Project Neon
Ubuntu ユーザーは Calligra のナイトリービルドを Project Neon から入手可能です。sources.list に ppa:neon/ppa と追加し、project-neon-calligra パッケージをインストールして下さい。
以下のスクリプトで Project Neon と Calligra をインストールすることができます。
sudo add-apt-repository ppa:neon/ppa \ && sudo apt-get update\ && sudo apt-get install project-neon-base \ project-neon-calligra \ project-neon-calligra-dbg
インストールされたパッケージを実行するには、ログアウトして、ログインスクリーンから "Project Neon" を選択する必要があります。Neon は常に最新版ですが、必ずしもベータリリースではありません。
Windows
KO GmbH が Windows インストーラーをリリースしています。ダウンロードページ からダウンロードして下さい。
Windows 版は開発中で、今のところ、初期の実験段階です。Linux/Unix 版では使えるアプリケーションや機能が、必ずしも使えるわけではありません。